産卵8日目。

約一週間経ちました。
日に日に半減していき、
ついには稚魚は数匹‥

大きな水槽には、敵となる生物(ヤマトエビ5匹のみ)はいれてないので大丈夫とおもっていたのですが、
どんどん減り続け4匹に。

何が悪いのかわかりませんが、
ビンに隔離することにしました。

こんな感じで、姫子と稚魚がビンに浮いてます。

ただ、相方が間違えて姫子のビンに稚魚をいれてしまったところ、一瞬でパクリと食べられてしまった‥
姫子‥なんてことを‥うう‥( ;  ; )
ミスをした相方も悪いのですが、
姫子の動き早すぎて救出できなかったそうです。
ふきだしの先にいるのが稚魚です。
今の所まだ透明?白っぽい感じです。

3匹になってしまいました。

みんなたくましく生き延びてーーー!!

闘魚戦隊ベタレンジャー

2016年早々、我が家にベタをお迎えしました!色んな種類・色のベタを並べて、戦隊みたいになったら楽しいだろうなと思っています。 ベタ以外にもウーパールーパーやメダカ、熱帯魚の話も。 まだまだ全てが初心者ですがおうちにお迎えした生体は大切にしたいと思っています。 生体の数が増えすぎて、把握しきれないのが悩み・・ 最近はInstagram投稿が主です。日記を書く暇がないです‥

0コメント

  • 1000 / 1000